KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ちat UNIX
KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ち - 暇つぶし2ch263:初期不良
02/07/23 03:33
久方ぶりに IPv6 に再挑戦してみたら freenet6 とかの時代より
6to4 でさらに使いやすくなってる。簡単に家庭内 LAN を
すべて IPv6 で使えるようになったYO!

で、 winxp からは速攻で使えるようになったけど、
win2k の ie5 から www.kame.net の url でアクセスすると
IPv4 で名前解決しちゃう...
URLリンク([2001:200:0:4819:210:f3ff:fe03:4d0])
でアクセスすると肝心の亀が
<IMG SRC=URLリンク(2001:200:0:4819:210:f3ff:fe03:4d0)
と、[] が付かないアドレスになっていて表示できない...
これは嫌がらせか?嫌がらせなのか?もちろん
URLリンク([2001:200:0:4819:210:f3ff:fe03:4d0])
の直うちで踊ってはくれたけど...

ところで、IPv6 で先に名前解決するかどうかって結構微妙?
どっちで名前解決するかコントロールできないしなぁ...


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch