KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ちat UNIX
KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ち - 暇つぶし2ch245:anonymous coward
02/04/26 00:04
>>244
それをbump in the APIといいます。internet draftもでてます。
NATと同じ問題があるので(例: ftpは通らない)、あまりらくちんではありません。
ソースが失われてしまったアプリケーションをどうしてもIPv6対応させたいとかの場合にしか使わないと思います。
(実際internet draftにもそのように明記してあります)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch