KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ちat UNIX
KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ち - 暇つぶし2ch160:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 15:22
>>157
保守っていうか、新製品として値段付けて売るんだけどね。
制御系は更新していく必要がありそうだけど、白物自体の
主要な構成部品はそのまま再利用できないかなあ?
冷蔵庫の熱交換系とかはそのままで、ソフトウェアとか
旧式化した部分の制御系ハードウェアは新規開発。

ネットワークに継げるかどうかは別にしても取り組まなきゃ
いけない事だし、ソフトウェアの経年劣化がその取り組みを
加速できればいいと思うんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch