KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ちat UNIX
KAMEプロジェクト - 西暦2005年IPv6への旅立ち - 暇つぶし2ch146:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 00:52
>>127
> ホームファイアウォール市場が起ち上がって家電メーカー大喜び。

IPv6もIPsecもよく知らないので教えて欲しいんだけど, 家電製品にIPv6 global addressを振った場合, IPsecでパケットレベルの暗号化を行うとfirewallでのチェックはどうするの?
素人考えだと暗号化するとfirewallとしてのチェックがかなりの部分無理になるような気がするんだけど.

firewallを設置するなら, 家電製品にまでIPv6 globalを無理に振るよりは外部からのアクセスをfirewallに任せて外と家の中を明確に分けたほうが簡単だしセキュリティ的にもずっと有利な気がしてる.



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch