02/03/02 16:48
>>116
今から10年前というと、安価なネットワークとしてはシリアルとか
パラレルが普及していたはず。Ethernetでも10BASE-2とか10BASE-5
がかなり多かった気がする。シリアルもパラレルも10BASE-[25]もいま
そのあたりで普通に買えるhubではつなげない。
こうした歴史を延長して考えると、現時点で既に主流から引退しつつ
ある10BASE-Tが10年後のネットワークにそのままつなげるかかなり
疑問じゃないかな。
とはいえ、10年くらいならネットワークのインターフェース部分は
>>118 さんが書いている方法で対処可能ではある。
実際に一番問題なのはメーカーの「やる気」じゃないかな。冷蔵庫
を20年以上使うとして、メーカーがネットワーク部分のサポートを
続けるのははたして何年になるんだろ。
5年もたてばサポート打ち切りだったりして:)