UNIXに関する言葉のひらがな読みスレッドat UNIXUNIXに関する言葉のひらがな読みスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:360 07/11/20 10:39:10 確かにそう思う。 漏れの場合、最初に就職した会社の社長が、「くーろんと読むんだ」としつこく言ってたんで、それが染み付いているだけ。 それまでは、漏れも「くろーん」って読んでたよ。今じゃ、違和感感じるけどねwww 363:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/20 10:55:53 TeX みたいに教典で教祖サマが「こうよめ」と主張してるもの以外は、 意外と各サイトや各コミュニティで独自の読み方が連綿と受け継がれてたりするよね 364:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/21 04:30:02 ls ってなんて読むの? レスと読んでるけど less とかぶるんだよな。 365:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/21 09:35:06 えるえす 366:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/21 15:31:22 「えるえす」っしょ? あえて「えるえす」以外でっていうなら、「りすと」とか 367:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/28 14:25:15 もともと2文字しか実行ファイルに使えなかったんだっけ?w だから初期のコマンドがみな2文字なんだと思い知ったが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch