C/C++の宿題片付けます 122代目at TECH
C/C++の宿題片付けます 122代目 - 暇つぶし2ch400:デフォルトの名無しさん
09/02/08 20:37:04
以下の文で教えて欲しいです。
memcpy(&byteData ,pTimData ,2 ); /* pTimDataからbyteDataへコピー */

byteData = byteData & 0x7c00; /*15bit分のマスクを掛ける。*/

byteData = byteData >> 12; /*12bit移動*/

read(byteData, bmpData, sizeof(short));/*処理後のデータを格納*/

/*次の2byeを格納するためループ。全て格納し終えたらループから抜け出す*/

memcpyでpTimDataからbyteDataへ2byte分切り出した後
論理積でマスクをかけビットシフトしたあと、bmpDataに格納するというものなのですが
このままだと2byte分だけbmpDataに格納して処理を終了してしまいます。
処理後の全pTimDataのデータをbmpDataを入れたいのですが、どのようなループ文を書いたらいいのでしょうか?

URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)

401:デフォルトの名無しさん
09/02/08 20:44:44
>>400
スレちがい。
どこぞ、質問スレへ行け

402:デフォルトの名無しさん
09/02/08 20:57:03
>>401
申し訳ない。
まんま丸投げじゃないと駄目なんですね。
失礼しました。

403:デフォルトの名無しさん
09/02/08 21:01:55
>399さん

記載ありがとうございます。
大変もうしわけありませんが、アップしていただいたURLにアクセスできないので、
本文中に記載していただけないでしょうか?

404:デフォルトの名無しさん
09/02/08 21:21:26
>>398
ごちゃごちゃしてるけど。
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
#pragma warning(disable : 4996)の部分は消して使ってね

405:399
09/02/08 21:53:01
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)

406:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:01:23
392です。
404さんありがとうございます!
ですが、コンパイルできるのですが、実行ができません><;

& gcc ファイル名.c
& a.exe input.txt

でコンパイル&実行をしたのですが、これではだめなのでしょうか?

↓input.txtの中身
4.00000 0.00000
-3.23607 -2.35114
1.23607 3.80423
1.23607 -3.80423
-3.23607 2.35114


407:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:03:19
連投すみません。392です。
実行は
& ./a.exe input.txt
の間違いです。
「./」を書き入れるのを忘れました^^;

408:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:14:55
>>406
プログラムで指定されているファイル名は、in.txtだからねえ・・・

409:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:15:27
int main(){

int main(int argc, char* argv){

read_points("in.txt",point);

read_points(argv[1],point);
でいくと思う

410:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:23:49
int main(int argc, char* argv[]){
か。ごめん!


411:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:28:49
408さんありがとうございます><助かりました。

412:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:42:10
[1] 授業単元:アルゴリズム
[2] 問題文(含コード&リンク): URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows XP
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2月9日12:00まで

よろしくお願いします。

413:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:46:32
>>412
「重複数」の定義は?

414:デフォルトの名無しさん
09/02/08 22:52:00
>>412
クソな課題だな。

int a[x]をmallocで確保してa[ key % x]++して
全部終わったらa[k]が2以上の数を数えてxを掛ける
これの繰り返し?上限は「入力されたうちの最大値+1」か?

415:デフォルトの名無しさん
09/02/08 23:02:27
>>414
それだとx=1が常に最適になるので、本当のクソになる。
a[k]の大きさも加味すべきだろう。

416:デフォルトの名無しさん
09/02/08 23:09:18
>>413>>414
何も言われてないので分からないです。

417:デフォルトの名無しさん
09/02/08 23:59:23
>>412
keyは一意でいいんだよね?

418:デフォルトの名無しさん
09/02/09 00:15:55
>>412
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
バケットの要素数count[i]が2以上であるバケットiについて、Σcount[i]!/2を「要素数」とした。count[i]!/2は、バケットから2要素を選ぶ組み合わせ数。
また、バケット数の上限は、(最大のkey)+1とした。

419:418
09/02/09 00:23:02
ごめん、思いっきり勘違いを書いた。
URLリンク(kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp)
バケットから2要素を選ぶ組み合わせ数はcount[i]*(count[i]-1)/2だね。

420:デフォルトの名無しさん
09/02/09 02:24:55
[1]C言語中級
[2]問題文:
UNIXなどのオペレーティングシステムで使用されているファイル名称慣用表示を正式表示に変換する。
標準入力から慣用表示を含む表記を正式表記に変換して標準出力に出力すること
先頭文字が.の場合はカレントディレクトリ下のファイル名とすること
例:カレントディレクトリ=/home/test
/usr/bin/ls ===> /usr/bin/ls
/usr/bin/local/sbin/tmp/../localls ==> /usr/bin/local/sbin/localls
/usr/./tmp==>/usr/tmp
./program/source ==>/home/test/program/source
../../home/sample ==>/home/sample
../../../home/sample==>/home/sample
.../test==>/test
./sample/test/...../test==>/test
./bin/../../../.. ==>/
[3]
linux gcc (Windowsでも可)
C言語
[4] ★木曜日の正午までに提出
★標準的な書式(行内マルチステートメント禁止)で250行以内
★再帰呼び出しは使用禁止
★グローバル変数使用禁止
★パス名の長さは制限無しとする
初級コースが満杯なので、中級コースをとって
しまったら、課題レポートが自分には激ムズでした。
自分でやってみたら収拾がつかなくなってしまいました。
期限までわずかに時間はありますが、できれば一両日中に何と
かお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch