BrainFuck Part.3 <[+-.,]>at TECH
BrainFuck Part.3 <[+-.,]> - 暇つぶし2ch1:デフォルトの名無しさん
09/01/08 12:09:18
BrainFuckとは
 難解プログラミング言語の一つ。
 オシシメサイトはURLリンク(www.google.co.jp)

以下俺的見解
 ・スレッドタイトルに全命令が入る素敵な言語。
 ・1レス内に全命令のリファレンスが入る素敵な言語。
  > ポインタをインクリメント
  < ポインタをデクリメント
  + ポインタが示すメモリ位置のデータをインクリメント
  - ポインタが示すメモリ位置のデータをデクリメント
  . ポインタが示すメモリ位置のデータを出力
  , ポインタが示すメモリ位置のデータに入力
  [ ポインタが示すメモリ位置のデータがヌルなら対応する]までジャンプ
  ] ポインタが示すメモリ位置のデータがヌルじゃないなら対応する[までジャンプ

前スレ: BrainFuck Part.2 <[+-.,]>
スレリンク(tech板)

過去スレ: BrainFuck <[+-.,]>
スレリンク(tech板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch