Pythonのお勉強 Part31at TECH
Pythonのお勉強 Part31 - 暇つぶし2ch33:デフォルトの名無しさん
09/01/03 21:37:30
今、下記のようなリストがあり、
list1 = ['cat', 'dog', 'spam', 'egg']
下のマップで上記リストを変換したいと思います。
maps = {'animal': ['cat', 'dog']}
結果は以下を期待しています。
['animal', 'animal', 'spam', 'egg'](あるいは、set(['animal', 'spam', 'egg'])
その際、安直に上記を実装した、下のようなコードが思いつきました。
下のコードをmap関数やセット、lambda関数などなんでもいいので標準関数等を駆使して、とにかく短く表現できないか考えています。下記のコードはスマートな方でしょうか?

ans = []
for elem in list1:
for key, vals in maps.items():
if elem in vals:
ans.append(key)
else:
ans.append(elem)
print ans
さらに、マップの要素が増えた場合、
maps = {'animal': ['cat', 'dog'],'food':['egg']}
他に、list1 = ['animal', 'spam', 'egg']
をもとにmaps = {'animal': ['cat', 'dog']}を用いて、元が復元できないか考えています。
>> ['cat','dog','spam', 'egg']
どなたかわかりますでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch