C言語なら俺に聞け(入門篇) Part 38at TECHC言語なら俺に聞け(入門篇) Part 38 - 暇つぶし2ch281:デフォルトの名無しさん 08/11/04 01:06:24 >>276 動的独自ライブラリから独自関数を使う場合、引数間違っててもコンパイルが通る。んで、実行時にコア吐いて初めて気付く事がある。プロトタイプ書いてると、コンパイルエラーでるから、書くようにしてる。好みかな。 キャメル式は、確か、ラクダみたいな意味だったかな。大文字と小文字だけでつけるやつ。こういうの。 FileCopy() 区切り方の違いかな。変数はアンダーバー使うし、マクロは大文字とか。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch