08/10/03 05:11:22
オブジェクト指向がどうこうってより、同じような設計をしようと思ったら
Cでやっても同じようなコード(vtblと同じ、関数アドレスを介した呼び出し)になるわけで。
原理的に無理なものをどうこう言っても仕方無いだろ。
ただ、D&Eに「多重継承をサポートする為に、vtblを”単一継承なら使える最も速い方法”で
実装しなかった(加算1つと代入1つ増えた)。ここだけは唯一ゼロオーバヘッドルールに
違反することになった」って書いてあったけども。
それすら気になるほど速度を重視するのならそもそも仮想関数を使わないor
vtblが必要になるような仮想関数の書き方をしなければいい。
そんな滅茶苦茶ギリギリで設計の自由度も無い状況で仮想関数使うような
多態性を用いる設計を使おうとする方がおかしい。
>>428
あまり詳しくないがCOMはvtbl使ってるはずだよ。