初心者のためのプログラミング言語ガイド Part11at TECH
初心者のためのプログラミング言語ガイド Part11 - 暇つぶし2ch473:デフォルトの名無しさん
08/10/04 12:19:58
Javaでビジネスロジックをまともに書こうとすると、Javaグレートスーパーミラクル
エキスパートマスターくらいのスキルが必要になる。

なぜならJavaには豊富な名前空間メカニズムがあるため、命名規則こそが
この世で最も重要な概念だということをプログラマが悟るのが遅い。
他の概念に気をとられるあまり、あまりにも名前を軽視しすぎる。

そのため意味不明な分け方をされたパッケージや、意味不明な嘘英語で名付けられた
意味不明なクラス群がそこかしこに繁茂増殖し、クラスの関係性は誰にもわからなくなり、
ビジネスロジックはそれらに覆われて窒息死するしかない。

プロジェクトが巨大化すればするほど、高度な解析ツールの使用は困難になる。
ソースの物量は想定から外れ、ツールはメモリを使い切ってフリーズするか、
大量の不要データを吐き出すかして無力化してゆく。

唯一永遠のツールはgrepに代表されるunix系コマンドである。それらはフリーズしないし、
シンプルで期待を裏切らない。さらに、命名規則との相乗効果によって、神ツールへと昇華する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch