初心者のためのプログラミング言語ガイド Part11at TECH初心者のためのプログラミング言語ガイド Part11 - 暇つぶし2ch207:デフォルトの名無しさん 08/08/30 11:22:56 >>206 少なくとも、Prologが書けないと話にならないんじゃないかな。 ESPはC版のCESPという言語がSunOSとSolarisでは 動いていたと思うが、Linuxに移植されたかどうかは知らない。 KL1はKLICという言語がUbuntuなどのパッケージに入っているけれど、 PSI2を100台以上も接続して並列に動かそうという研究だったから、 あなたのパソコンで同様に動くことを期待しない方がいいと思います。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch