バージョン管理システムについて語るスレ2at TECH
バージョン管理システムについて語るスレ2 - 暇つぶし2ch771:デフォルトの名無しさん
08/11/19 12:31:35
>>769
最後の問題、ファイル名エンコーディングをロケールから判別して、リポジトリに
入れる前にUnicodeへデコードするパッチを日本人が本家MLに送ったんだけど、
「ファイル名はファイルの内容と同じでバイナリ弄らない」とか言われてrejectされた。
なので、今は win32mbcs という拡張で対応しないといけない。一人でも対応してない
ヤツがpushしたら、そのリポジトリはcp932ファイル名で汚される。

ただし、これはコンソールのエンコーディングがUTF-8じゃない場合の話で、
TortoiseHgだと最初からUnicodeでファイル名を使ってるかもしれない。
俺は TortoiseHg 使ってないんだけど、コンソールとTortoiseで日本語ファイル名を
やり取りしてみたら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch