バージョン管理システムについて語るスレ2at TECH
バージョン管理システムについて語るスレ2 - 暇つぶし2ch275:デフォルトの名無しさん
08/09/12 16:08:19
小ネタをひとつ。
Mercurial なんかで、細かく分かれたたくさんのリポジトリを一括操作するための苦肉のスクリプト。
bash 用。俺は「hgall」という名前で使ってる

#!/bin/bash

HGREPOS=".hgrepos"

if [ -z $1 ]; then
    echo "usage:"
    echo "  hgall [status|push|pull]"
    echo ""
    echo "  And set repository list to \"\$HOME/$HGREPOS\" file."
    exit 0
fi

if [ $1 != "status" ] && [ $1 != "push" ] && [ $1 != "pull" ]; then
    echo "Command is \"status\" or \"push\" or \"pull\"."
    exit 0
fi

if [ ! -e "$HOME/$HGREPOS" ]; then
    echo "$HOME/$HGREPOS not exist."
    exit 0
fi

COMMAND=$1
(つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch