C、C++の最適化について語るスレ 3at TECHC、C++の最適化について語るスレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:デフォルトの名無しさん 08/07/27 13:23:18 そうだけどさ、コンパイラが解釈しにくくなるじゃん。 yの項を外に出すだけじゃなくて自動ベクトル化とかもやりづらくなるし。 それに二次元配列を言語が持ってても邪魔しないと思う。 必要ならオーバーライドすればいいだけ。 299:デフォルトの名無しさん 08/07/27 15:30:22 int a[10][10];でだめ? C99だと要素数に変数使えてますます便利。C99使えないけど。 300:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━┓ 08/07/28 16:57:10 int a[1024][1024]; あたりでキャッシュライン縛りアヒャヒャヒャ 301:デフォルトの名無しさん 08/08/29 10:18:51 おまえらダンゴさんのレスに一ヶ月も無反応とかどういうつもりだよ 302:デフォルトの名無しさん 08/08/29 10:30:05 最大の賛辞のつもり。 303:デフォルトの名無しさん 08/08/29 10:50:17 大惨事。 304:デフォルトの名無しさん 08/08/29 16:42:03 今は自作PCの方が大惨事 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch