【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その4【サイザー】at TECH【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その4【サイザー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト293:282 09/01/03 21:22:39 >>289 OSSが仕事で出来れば、それに勝る幸せはないかも。 >>290 wxMac(wxCocoa?)はMac持ってないんで良く分からないんだけど、 wxGTKではMDIがノート(タブ)形式になってしまうんで、LinuxでもMDIっぽいことを やろうとすると何だかんだでAUI頼みになりそうな気がする。 wxUniversalは個人的には黒歴史として闇に葬り去られて欲しいんだけど、 wxPythonとかではむしろ積極的に活用されてるのかな? >>291 ごめん、ハロワとかの暗い話題はこの辺でやめときます。 294:デフォルトの名無しさん 09/01/12 12:28:27 290みたいな御託だけで何もしなさそうな奴が、無職なのはすごく納得する。 295:デフォルトの名無しさん 09/01/12 15:59:53 wxBlogの方で以下の記事を見かけたんだけど、 日本語に翻訳されたものって何処かにあるのかな? [wxBlog: Another Year of WX] http://wxwidgets.blogspot.com/2009/01/another-year-of-wx.html [The Wonderful World of wxWidgets 3.0] http://svn.wxwidgets.org/viewvc/wx/wxWidgets/trunk/docs/publicity/WoWoW30.html?view=co 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch