【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その4【サイザー】at TECH
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その4【サイザー】 - 暇つぶし2ch51:デフォルトの名無しさん
08/07/15 04:26:43
>>46,35
以前に少し使った程度だけど、WTLは結構いい感じだったよ。あとwindowsで
コード組むなら、やっぱりVC++がいいと思う。単純にwindowsとの相性がいいのと
windowsで実行する場合、実行速度が速い。(独特な部分もあるので、注意が必要だけど)
将来移植するかもしれないけど、当分windowsメインなら自分でラッパークラスを作って
移植の時楽になるようにしておくのがいいんじゃないかな。

MFCはやっつけで作るには楽だけど、腰を据えて作る場合はなんか
いらいらすることが多くて、自分はあんまり使いやすく感じなかった。
構造覚えるのも労力かかるし、わざわざ使うことないんじゃないかな。

C#(というか.NET)は、細かいところにこだわりを持つ性分なら薦めない。
使いやすいけど、細かいことにこだわると、結局API叩くことになるから。
あとやっぱり、もっさりした感じになりやすいね。

ついでに書くと、Qtはフリー版で作ったものは、ライセンスがGPLになるのと
バージョンがあがった時に互換性がなくなった、変なプリプロセッサを通して
コンパイルするなどが嫌で、使うのやめたことがある。作り易そうではあるんだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch