【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】at TECH
【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】 - 暇つぶし2ch422:デフォルトの名無しさん
08/06/20 15:53:16
>>420
何をもって背景にするかによって方法はいろいろあるけど、
一番お手軽で処理が速いのは>>421の言う通り最初から透明化したリソースを用意すること。
動的に透過色を変更したいとかの要求があるなら、イメージフィルタを通す方法がある。
例えば真っ白を背景色として透明にするなら、白のピクセルのアルファを0にするイメージフィルタを介してやる。
おおまかにはこんな感じで。
Image transimage = Toolkit.getDefaultToolkit().createImage(new FilteredImageSource(
sourceimage.getSource(),
new RGBImageFilter() {
public int filterRGB(int x, int y, int rgb) {
return (rgb & 0x00ffffff) == 0x00ffffff ? rgb & 0x00ffffff : rgb;
}
}
));
これは背景色が固定された処理だけど、
背景にしたい色を与えて動的に背景色を変更するようにフィルタを実装すればそれなりにいろいろと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch