【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】at TECH【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:デフォルトの名無しさん 08/06/14 01:18:25 Cっぽくいうと、 前者は char* s; s = (char*)malloc(適切なサイズ); strcpy(s, "abc"); 後者は char* s = "abc"; みたいな感じ。 27:デフォルトの名無しさん 08/06/14 01:30:54 >>21 String a = "abc"; String b = "abc"; String c = new String("abc"); String d = new String("abc"); System.out.println(a == b); System.out.println(a.equals(b)); System.out.println(c == d); System.out.println(c.equals(d)); を実行してみろ。 28:デフォルトの名無しさん 08/06/14 03:32:26 >>21 前者は始めパラメータコンストラクタが走って、その後コピーコンストラクタが走る。 後者はパラメータコンストラクタだけが走る。 普通は無駄なので後者だが、パラメータが2個以上有って、配列の場合は前者を使う。 C++の場合は。 何かの参考になれば。 29:デフォルトの名無しさん 08/06/14 05:50:35 C++の話してどうすんだよっとつっこめばいいのか? javaのStringは不変クラスなのでC++とはだいぶ様子が違うぞっと。 >>27の意味がわかればOKじゃね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch