【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】at TECH
【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】 - 暇つぶし2ch122:85
08/06/15 13:55:33
>>110
C(無印)は当時かなり敷居がたかかったんですよ。
統合開発環境もなかったし、PCもちょうど98全盛のころでしたからね。
BACICからVBまでおよそ15年のブランクがありました。
プロフェッショナルじゃなくて、趣味でつくるプリグラミングなんてそんなレベルですよ。
決して自分が可哀そうとか思いません。w

でもおかげさまで、java勉強したおかげでCは読めます。
その点はjava様々ですが。

>>119
手続き型からオブジェクト指向へのつなぎとしての意味は大きかったです。
あと、マイクロソフトの考え方もちょっとわかった(気がする)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch