【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】at TECH【初心者】Java質問・相談スレッド116【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:デフォルトの名無しさん 08/06/14 19:03:03 >>45 二つとも習いましたが、応用できていませんでした(汗 繋がった式でしたので、「この方法はできないのかな」と 一人思いこんでいました しかし分けたり連結したり表示するには あの長い式を分解したりするのでしょうか? それとも繋がったままでしょうか? ちょっと頭が混乱してきました すみません 51:デフォルトの名無しさん 08/06/14 19:04:15 どっちかだけの方がいいよ。見た目同じだけど、全然違うから。 Cのポインタの方が難しいから、先にそっちを攻略しとくとJavaのjava.lang.Objectの方も理解が深まるよ。 52:デフォルトの名無しさん 08/06/14 19:11:31 代入式は文じゃなくて式なんだよね。 「=」は+やーと同じ演算子に過ぎないから。 プログラムに明るくない人間が見れば文に見えるから少しややこしい。 rubyみたいに文が値を持つ言語が出てくるとさらにややこしい 53:デフォルトの名無しさん 08/06/14 19:14:14 >>49 既に前のレスで十分な返答をもらってるのに、 それを理解もせず自分で確かめもせず質問連発する奴は素人未満だ馬鹿。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch