Visual Studio 2008 Part 10at TECHVisual Studio 2008 Part 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト877:デフォルトの名無しさん 08/07/25 06:13:52 GCのある無しは重要だ。 低速なCPUしか使えない状況ではGCはない方がいい 878:デフォルトの名無しさん 08/07/25 06:32:45 最低でもWindowsの基本的な機能ぐらい使いこなせて 雑誌に載ってる程度のPCの基礎知識持ってる人なら VBでもC#でもNETならすぐに理解できるよ 出来ない人は解像度とかデータサイズとかファイルとフォルダの概念とか その程度で躓くことが多いと思う 879:デフォルトの名無しさん 08/07/25 06:57:31 初心者が「GCない方が良いぐらい、低速なCPUしか使えない状況」向けに作る事って少ないんじゃないかね。 880:デフォルトの名無しさん 08/07/25 07:11:11 我々はシステムから資源を借りているんだということ、 「借りたものは返す」 という当たり前のことを初心者のうちに覚えておいて欲しい気もする。 その上で、借りた資源を適当な時期に返しておいてくれるマネージャーさん 付きの言語をやるのは全然構わないけども。 881:デフォルトの名無しさん 08/07/25 07:18:00 C言語が出た当初もアセンブラ知らずにCなんかやるなと言う老害が多くてだな・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch