08/08/12 18:01:50
最近勉強し始めたばかりなので
初歩的な質問かもしれませんが
ヒントください。
オートフィルタの抽出で
If A.Value = True Then
Sheets("○○○").Select
Range("A1").AutoFilter Field:=8, _
Criteria1:="*" & A.Value & "*"
End If
というコードを作ったのですが
フィルタがうまくかかりません。
(A.valueはユーザーフォームのテキストボックスです)
Aにいれるテキストが全角かな文字であるがために
プログラムが反映されてないのではと思うのですが
A.valueをA.Textにするとエラーがでます。
(A.text = true というのが無理っぽいです)
解決策があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。