【コメント】doxygen【コンソメ】at TECH【コメント】doxygen【コンソメ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:デフォルトの名無しさん 08/06/19 12:11:02 もちろん YES です。 41:デフォルトの名無しさん 08/06/20 03:07:40 doxygenのlicenseの以下の文章の意味がよく分かりません。 Documents produced by doxygen are derivative works derived from the input used in their production; they are not affected by this license. 42:デフォルトの名無しさん 08/06/20 03:19:30 >>41 doxygen で生成した文書は生成に使われた入力の派生物、つまり、この( doxygen の)ライセンスに影響されない。 43:デフォルトの名無しさん 08/06/20 07:56:23 >>42 どうもありがとうございます。 44:デフォルトの名無しさん 08/06/24 14:33:52 C++ のクラスの中の using 宣言は文書化されないのでしょうか? 45:デフォルトの名無しさん 08/06/26 11:37:10 インハウスのCライブラリにコメントつけてDoxygenしたら、 100ページ超のrefman.pdfが出来上がってたまげた。 調子に乗ってデベロッパーズマニュアルまでDoxygenで書いてる。 細かいところでアレな事はあるけど、まだ後悔はしていない。 リファレンスマニュアルやサンプル実装と相互参照できていい感じ。 こういうのは、Docbookとかだとめんどくさくて。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch