初心者のためのプログラミング言語ガイド Part9at TECH初心者のためのプログラミング言語ガイド Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト761:デフォルトの名無しさん 08/07/01 11:43:49 パーサジェネレータ書いてて思ったが、速度が必要なければスクリプトも いいかもしれないな。 762:デフォルトの名無しさん 08/07/01 18:20:34 >>755 今はもうアセンブラでパソコン用ソフト作ることは少ないだろうから ロボットに関連して組み込みの話だけど、組み込みのブート部分とか、どうしても必要なところがあるんだよ マイコンの機械語なら、読めるって香具師が多く居るような世界だったからね 最近の大型組み込みでは、アセンブラなんて効率悪すぎだから、使うのはほんの一部の人だけだけどね >>758 MMC対応ドライブなら・・・このあたりの開発を継続して・・・ CD Manipulator跡地 ttp://www.storeroom.info/cdm/ 763:デフォルトの名無しさん 08/07/01 19:14:23 漠然とした質問になってしまうのですが、 今覚えておいたら最も有用な技術って何でしょうか? 現在大学生で来年からソフトウェアエンジニアとして働くことになったのですが、 卒業論文を将来役に立つ技術の勉強も兼ねて作成したいため教えて下さい。 今はJavaをメインでやっていってXML、PHP、Javascript、C、Perlはそこそこといった感じです。 Javaのservletとかネットワークプログラミングとか言語の中の一分野の話でも良いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch