DarkGDKat TECH
DarkGDK - 暇つぶし2ch19:デフォルトの名無しさん
08/04/25 02:52:34
3Dマップを作って読み込むと、簡単に動き回れますよ。
サンプルマップを乗せたい所ですが、これは良い出来なのですが
勝手に乗せられないのでやめておきます。
次のようなコードで3Dマップ動けます。
あたり判定はマップの方に入れるみたいで簡単です。

マップエディタの紹介
URLリンク(pumpkin.game-server.cc)
URLリンク(etvip-asunaro.ddo.jp)

20:1
08/04/25 02:53:06
#include "DarkGDK.h"
void userInput ( void );
float g_fSpeed = 0.1, g_fTurn = 0.03;

void DarkGDK ( void ){
dbLoadBSP ( "ikzdm1.pk3", "ikzdm1.bsp" );
dbLoadObject ( "skybox2.x", 200 );
dbAutoCamOff( ); dbSyncOn( );
dbSyncRate( 60 ); dbBackdropOff( );

dbSetCameraRange ( 0.05f, 30000 );
dbSetBSPCameraCollision ( 1, 0, 0.75, 0 );
dbSetObjectLight ( 200, 0 );
dbSetObjectTexture ( 200, 3, 1 );
dbPositionObject ( 200, 1000, 2000, 4000 );
dbScaleObject ( 200, 30000, 30000, 30000 );
dbPositionCamera ( 0.0f, 0.5f, 0.0f );

while ( LoopGDK ( ) ){ userInput ( ); dbSync ( ); }}

void userInput ( void ){
static float OldX, OldY, X, Y;
dbControlCameraUsingArrowKeys ( 0, g_fSpeed, g_fTurn );
OldY = Y; OldX = X;
Y = dbWrapValue ( Y + dbMouseMoveX ( ) * 0.4 );
X = dbWrapValue ( X + dbMouseMoveY ( ) * 0.4 );
dbYRotateCamera ( dbCurveAngle ( Y, OldY, 24 ) );
dbXRotateCamera ( dbCurveAngle ( X, OldX, 24 ) );
char* szKey = dbInKey ( );
if ( strcmp ( szKey, "+" ) == 0 && g_fSpeed < 1000 )g_fSpeed += 0.01;
if ( strcmp ( szKey, "-" ) == 0 && g_fSpeed > 0.02 )g_fSpeed -= 0.01;}

21:デフォルトの名無しさん
08/04/25 14:11:50
自分が議論したいからスレ立てるって身勝手にも程があるだろ
他人のサンプルパクってはってるし。つかゲ製作板いけ。ム板にガキいらね

22:デフォルトの名無しさん
08/04/25 21:46:07
1さん乙。
期待しているので頑張ってください。
私も時間ができたら挑戦したいと思います。

23:デフォルトの名無しさん
08/04/26 01:32:51
XNAは迷走しているのでこっちに期待

24:デフォルトの名無しさん
08/05/01 04:27:45
DirectX SDKの最新版だけだとコンパイル失敗しますね
廃止されたLIBを使っているみたいです。
Microsoft DirectX SDK (August 2007)
は必須と思います。

25:デフォルトの名無しさん
08/05/01 16:16:50
俺directXラッパなんてその辺にゴロゴロしてるからなぁ

26:デフォルトの名無しさん
08/05/01 17:04:29
でもちゃんと動作するかはわからない 

27:デフォルトの名無しさん
08/05/28 10:55:04
age

28:デフォルトの名無しさん
08/06/13 05:50:58
なにこの糞スレ

29:デフォルトの名無しさん
08/06/15 18:15:59
>>28
スレタイが悪かったな。ゲームとかC++とかGame Development Kitとか単語があればよかったのに。
でもまあゲ製作の方が良かった気もするな
面白そうではあるんだが・・・

>>1
がんばれ
まずは、まとめサイトか、まとめwikiだ!

30:デフォルトの名無しさん
08/06/16 18:04:24
これを使って同人ゲーム作って売る場合は、
499$払ってライセンスを買わないと
いけないのでしょうか?
DarkBasicの時はそんな縛りがなかったのに・・・


31:デフォルトの名無しさん
08/06/17 22:50:41
あくまで商用製品のデモ版です

32:デフォルトの名無しさん
08/06/21 18:53:19
>>30-31
まったくもって使えないなヽ(´・ω・`)ノ

33:デフォルトの名無しさん
08/06/21 20:03:38
これってマイクロソフトがドキュメント書いたりサポートしてくれるの?

34:デフォルトの名無しさん
08/06/21 21:25:05
マイクロソフトとは無関係です

35:デフォルトの名無しさん
08/11/15 19:54:08
調子はどう?

36:デフォルトの名無しさん
08/11/17 18:21:40
ベータテストされている、
年内にバージョンアップが来るとおもう。

37:デフォルトの名無しさん
08/11/18 00:42:17
出たばかりのころは話題になってたのに
悪い意味で誤解が解けちゃったね

38:デフォルトの名無しさん
09/01/18 15:00:05
どうなった?

39:デフォルトの名無しさん
09/01/19 13:26:44
Commercial Licenseが値下げしてる、$30
Upgrades URLリンク(gdk.thegamecreators.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch