ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part27at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:デフォルトの名無しさん 08/04/21 11:48:01 フレームを利用したWEBページのhtmlソースを取得しようとして sw = new StreamWriter(filename, false, Encoding.GetEncoding("EUC-JP")); int len = (int)webBrowser1.DocumentStream.Length; byte[] doc = new byte[len]; webBrowser1.DocumentStream.Read(doc, 0, len); Encoding enc = Encoding.GetEncoding(webBrowser1.Document.Encoding); sw.Write(enc.GetString(doc)); sw.Close(); とDocumentCompletedイベントに記述したのですが、webbrowserでは表示できているにも拘わらず、 ファイル側にはフレームに未対応のブラウザは~としか書き込まれません。 何が問題なのでしょうか? 33:デフォルトの名無しさん 08/04/21 12:49:29 何が問題かと問われても、何も問題ない(そういうもの)としか答えようがない 強いて挙げるなら、>>32のHTMLに対する理解が不足してることくらい フレームの中に表示されているhtmlも保存されるようにしたい、ということなら 自分で保存する処理を書けばいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch