【C++】 DirectX初心者質問スレ Part17 【C】at TECH
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part17 【C】 - 暇つぶし2ch499:デフォルトの名無しさん
08/05/20 01:53:49
>>497
昔はそうなんだが、現在のVGAだと諸々の理由でシステムメモリを介したコピーを
行っているものが多いので、動的な頂点バッファはほとんど意味を成さなくなっている。
経験で言うならシステムメモリよりも頂点バッファを使う方がパフォーマンスが高くなる
傾向があるのは確かだが、大半は大した性能差があるわけでもないし、
そもそも適切に扱うためのフラグ設定が頂点バッファはわかりにくいので、
個人的にはシステムメモリ(DrawIndexPrimitiveUP等)で実装することをお勧めする。

2Dスプライトの実装なんぞDrawPrimitiveのバッチ処理さえしておけば
それ以上は深く考えんでも良いと思うぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch