ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:デフォルトの名無しさん 08/04/06 23:58:36 >>652 オブジェクト指向って実世界の”モノ”とは到底かけ離れてるよね? でもそれに近い概念でインスタンス化させてるのに、staticメソッドはそのまま使えたりしたらなんだかなぁと思う。 よくMathクラスなんかもインスタンス化した方が不自然だ、とか言われるけど intやifですらオブジェクトと見なそうという言語や思想がある中でとっても違和感を感じずにはいられない。 659:デフォルトの名無しさん 08/04/07 00:16:58 引数だけで結果が決まるならインスタンスは無意味でしょ 660:デフォルトの名無しさん 08/04/07 00:20:32 それはstaticの意味、用途が分かっていないんだと思うが 661:デフォルトの名無しさん 08/04/07 00:52:31 double d = -1.0;などとして、 d.sin()とかd.abs()とかだったら、なんてことは俺も考えたことある。 662:デフォルトの名無しさん 08/04/07 01:23:14 拡張メソッドはリフレクション使えないから駄目とか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch