ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト575:デフォルトの名無しさん 08/04/05 18:15:20 >>573 全角スペースを使うぐらいだから、コマンドプロンプトの使い方が分からないんだよ。 >>574 その名前で呼び出せば使えるんだから、命名規則の仕様まで分からなくてもいいと思うが。 576:デフォルトの名無しさん 08/04/05 18:18:13 >>575 あそっか。C#側いじればいいのか。 577:545 08/04/05 18:20:34 >>574 ありゃ。恥ずかしい>< 全角混じってるだけでした。 ですがC#側で呼び出せません。。 むぅ… 578:デフォルトの名無しさん 08/04/05 18:21:56 >>577 だから呼び出し規則あわせろってずっと言ってるだろ。 今のコード貼ってみろよ 579:デフォルトの名無しさん 08/04/05 18:22:12 >>575 それじゃ根本的な解決になってないだろ 580:545 08/04/05 18:25:29 >>578 どこでそんなこと書いてありますか? //test.cpp extern "C" int __stdcall f() { return 777; } //test.def LIBRARY EXPORTS f //test.cs using System; using System.Runtime.InteropServices; namespace Test { class Test { [DllImport("test.dll")] static extern int f(); static void Main() { Console.WriteLine(f()); } } 今のコードはこうです。 DLL側とC#側のコード貼ってください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch