ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト239:デフォルトの名無しさん 08/03/27 16:36:39 型の使い分けについて教えて下さい。 int やlongの場合、intを使わずに全てlongで良いような気がするのですが、なぜintが存在しているのでしょうか? 素人考えだと、intで良い物はむやみにlongにするより、処理が早くてすむ、メモリの節約になる。 などの理由があるのかなと予想しているのですが。 240:デフォルトの名無しさん 08/03/27 16:43:01 >>239 >処理が早くてすむ、メモリの節約になる。 正解。 241:デフォルトの名無しさん 08/03/27 16:44:58 そうだよ? 誰もA1ノートなんて買わないだろ?使わないんだから 242:デフォルトの名無しさん 08/03/27 16:53:21 longよりintが先に存在したから 243:デフォルトの名無しさん 08/03/27 17:09:39 >>240-242 ありがとうございます。すっきりしました。 244:デフォルトの名無しさん 08/03/27 17:12:31 >>237 Direct3Dに関しては、WPFのブラシの一つとして実装されるのが一番綺麗だろうな。 逆にDirect3DのテクスチャとしてWPFがまた利用可能で、無限入れ子になってくれば汎用性も高そうな気がする。 消滅に関しては今更感があるので難しいかと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch