ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:デフォルトの名無しさん 08/03/26 13:36:49 >>158,119 考えられるケースを書き出してからコード書き始めると漏れがなくなる。 abc 123 132 213 231 312 321 あと重複チェックは先頭でやってしまったほうがいいな。 正しくない入力データはなるべく早く排除しておいたほうがいい。 というのを踏まえてgoto抜きで書き直してみ。 別に使っちゃいけないわけじゃないがこのケースで使う必要は0。 それからgotoネタは他所でやった方がレスの共通化が図れて効率的。 168:デフォルトの名無しさん 08/03/26 13:37:12 goto使いまくる言語ってどんなだよ スクリプト系か 169:デフォルトの名無しさん 08/03/26 13:37:16 一つの関数を巨大にしない限り gotoでスパゲッティになることもない 問題なのは巨大な関数の方でgotoじゃない 170:デフォルトの名無しさん 08/03/26 13:42:31 >>168 HSPとかかなぁ。よく知らないけど。 171:デフォルトの名無しさん 08/03/26 13:42:52 あーHSPはgoto使いまくるね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch