C言語なら俺に聞け(入門篇) Part 26at TECH
C言語なら俺に聞け(入門篇) Part 26 - 暇つぶし2ch728:側近中の側近 ◆0351148456
08/04/24 23:05:22
>>727
(っ´▽`)っ こういう感じ。
void deleteDoubleQuotation(
  char *c1,
  char *c2
){
  if(c1[0] = '"'){
    strcpy(c2, &c1[1]);
  }
  else{
    strcpy(c2, c1);
  }
  if(c2[strlen(c2) - 1] = '"'){
    c2[strlen(c2) - 1] = '\0';
  }
  return;
}

729:719
08/04/24 23:09:08
質問変えます。
件数分の身長、体重を集計・・・するんですが、
どういう計算処理をすればいいんでしょうか?

730:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:12:11
合計して人数で割る

731:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:15:54
>>728
VB厨の私ですが感動しました
探して早速明日組んでみます(゚▽゚)

732:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:15:58
>>729 つか, 算術的にはどういう計算をするかを考えないのか?


733:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:20:08
もしダブルクォーテーションならスキップ

734:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:30:11
>>729
そういうのを考える事が初めの段階だと思うけど・・
アルゴリズムの本でも買ったらどうだろう
>>730のとおり算数と同じ処理をしてあげればいい


735:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:33:49
単純に考えた場合
[入力用]
int型 人数、1人の身長、1人の体重
[ほか]
int型 身長の合計、体重の合計、ループ用変数

こんなもん

736:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:39:02
~略~

ループ{
 身長体重入力
 ついでに人数カウント


合計・平均計算

~略~


737:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:46:08
>>713
そのEnumWindows()を使う手法はもちろんウィンドウを持つプロセスに対
してしか使えない。
コンソールアプリだとふつうはメッセージを受けとらないから、
TerminateProcess() するしかないんじゃないかな。


738:デフォルトの名無しさん
08/04/24 23:53:50
>>728
家にある環境でやってみたらできました(゚▽゚)

if(c2[strlen(c2) - 1] = '"')
c2[strlen(c2) - 1] = '\0';

if(c2[strlen(c2) - 2] = '"')
c2[strlen(c2) - 2] = '\0';

改行コード?分があるようだったので-2にしてみたら綺麗に取れました
ありがとうございますー

739:737
08/04/24 23:55:49
>>737
他のスレで話が進んでいた。とても虚しい気分になった…


740:デフォルトの名無しさん
08/04/25 00:26:19
~略~
int 人数、1人の身長、1人の体重
int 身長の合計、体重の合計、ループ用変数

人数 = 入力()

ループ {
 1人の身長 = 入力()
 1人の体重 = 入力()
 身長の合計 += 1人の身長
 体重の合計 += 1人の体重
} (ループ用変数が人数になるまで)

結局平均が欲しいのかよくしらないけど、とにかく集計の計算
~略~

まとめてみた。できそうじゃないか!

741:デフォルトの名無しさん
08/04/25 00:51:03
char *c, data[200];
c = fgets(data, 200, stdin);
if(c != NULL && data[0] != '\n')

というのを、
char data[200];
if((fgets(data, 200, stdin) != NULL) && data[0] != '\n')
と書いても大丈夫でしょうか。

742:デフォルトの名無しさん
08/04/25 00:53:37
>>741 おk

743:デフォルトの名無しさん
08/04/25 00:55:19
大丈夫なのと書いた方がいいのとの間には
大きな壁があるけどな

744:TT
08/04/25 01:37:26
「Continue文」を使った宿題が出ました
内容が「60点以上を合格とし、合格者の平均点を出力する」です
誰かソースを教えて下さいm(_ _)m

745:デフォルトの名無しさん
08/04/25 01:39:31
>>744
宿題スレへどうぞ。
いや、どちらかと言えば半年ROMってから出直すことをお勧めしますが。

746:デフォルトの名無しさん
08/04/25 01:40:48
>>744
ソースを教えろといわれても、個人の成績のデータの入力仕様がわからないから教えられないだろ。

747:TT
08/04/25 02:03:32
「個人の成績のデータの入力仕様」は適当な数値で・・・

748:デフォルトの名無しさん
08/04/25 02:04:54
宿題スレ行け


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch