08/12/14 21:31:49
>>315
ありがとうございます。
もう一つ質問させていただきたいのですが、たとえば、512x512のようにブロックサイズ、グリッドサイズ
ともに最大値未満の場合、<16, 32, 1>のように複数の次元に分けるのと、<512, 1, 1>のように1つの次元
にまとめるのとどちらがいいのでしょうか?
多分通常はブロックサイズは各次元の最大値<512, 512, 64>をオーバーすることが多いと思うので、こちらは
分けることになると思いますが、グリッドサイズの最大値は<65536, 65536, 1>もあるので、
次元を分けなくてもいいときは分けない方がいいのでしょうか?