くだすれDelphi(超初心者用)その46at TECH
くだすれDelphi(超初心者用)その46 - 暇つぶし2ch789:デフォルトの名無しさん
08/05/24 17:55:32
>>788 のつづき

この DLL にアクセスしたくて Delphi 7 でこのようにプログラムを書いてみましたが

uses WinSock

type
TPICNIC = record
fd: TSocket;
m_lcd: sockaddr_in;
m_para: sockaddr_in;
m_serial: sockaddr_in;
timeout: timeval;
registered: Integer;
end;

function PN_open(ip: PChar; lcd_port: Word; para_port: Word; serial_port: Word): TPICNIC; cdecl;
external 'PICNIC.DLL' name 'PN_open';
procedure PN_close(pn: TPICNIC); cdecl;
external 'PICNIC.DLL' name 'PN_close';
function PN_setwhole(pn: TPICNIC; addr: Integer; cn: Integer): Integer; cdecl;
external 'PICNIC.DLL' name 'PN_setwhole';

C での SOCKET 型が Delphi では TSocket と宣言すれば正しいのかわからないです。(Longint ?)
それと、PN_setwhole(PICNIC *pn, int addr, int cn, ...); の最後の「...」を
Delphi では、どのように記述すればいいのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch