くだすれDelphi(超初心者用)その46at TECH
くだすれDelphi(超初心者用)その46 - 暇つぶし2ch221:デフォルトの名無しさん
08/04/03 21:11:43
>>219
そういえば設計時に埋め込むと
>ただそのときは設計時に
>貼り付けた先を更新してしまってdfmファイルを直して戻したり
に絡んだエラーだか警告だかのダイアログがでまくってたような。

なので自分は設計時には埋め込まずFormCreateで
Frame1 := TFrame1.Create(Panel1);
Frame1.Parent := Panel1;
Frame1.Align := alClient;
と動的に作るようにしてる。

あとFormのOnCreate/OnDestroy/OnShow/OnHide
に相当するイベントハンドラがないのも不便なので
TFrameを継承して
DoCreate/DoDestroy/DoShow/DoHide
といったイベントハンドラもどきのvirtual procedureを持ったTFrameExを作って
更に子にFrameExのインスタンスがあったらそのもどきのメソッドを
適切なタイミングで呼び出すをTFormExもつくって使ってる。

言われてみればだいぶクセのある機能ではあるなぁw
それでも他にいい代替案がないんでずっとこの方式。
動的にタブを生成廃棄するメモやブラウザタイプのアプリを作るときにもかなり自然に使えるしね。

自分的には他にイベント関連等目立った問題はあまりないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch