08/03/07 18:54:11
>>259
seedを引数にするという発想は正常ですか?
自由な配列を入れさせてもし大きさが違っていたら
Exceptionを発行して弾くというのは
少し感覚的におかしい気がします。
「型が違う」「クラスが違う」という弾き方は正常かと思いますが、
配列の大きさが違う、という事で弾かれるのは、
外から見てる人が、引数に対してすでに設定したBoardの大きさを意識して
入れなくてはいけない事になります。
これは使い勝手がいいとは言えないし、
おそらく正しい設計に基づいているであろう
GUIのライブラリがそういうものがあったかどうか考えても
なかったように思えます。
(もしあったら教えてください)