【初心者歓迎】C/C++室 Ver.49【環境依存OK】at TECH
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.49【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch311:デフォルトの名無しさん
08/02/23 15:13:24
>>300
逆。
gotoの方がどこにでも飛ばせるせいで行き先が不明確になる。

自分の書いたコードを他人に読ませることを想像してごらん。
breakならどこに飛ぶのか一目瞭然だけど、gotoだといちいちラベルを検索しないといけない。
しかもbreakなら「ループの終了」という意図が一目瞭然だけど、
gotoだとどういう意図で飛ばしたのかを考えないといけない。
そういう理由でgotoは避けられるため、安易にgotoが入っているとさらに、
「gotoを使わなければいけないどんな理由があったのか?」と考えさせることになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch