【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】at TECH
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch665:デフォルトの名無しさん
08/02/14 15:05:42
>>656
if(○○ == WM_xxx)
○○ ==の部分を毎回書かなければいけない事くらいしか思い当たりません。
その代わりbreak(もしくはreturn)がいらないので記述ミスが減るかなぁと。

と書いているうちに一つ思い浮かんだのが、breakを挟まないことで
case WM_CREATE:
~処理1~
case WM_PAINT:
~処理2~
break

WM_CREATEがきたときは処理1,処理2をどちらも行うという事が出来ますね。
これがswitchを使う理由ですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch