【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】at TECH
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch378:デフォルトの名無しさん
08/02/11 04:10:31
明日までに1000×1000くらいの行列の逆行列とかを計算することが必要な宿題が
出ました。他の人はmatlabでやるのですが、自分はc++でやろうと思ってます。
逆行列の計算は自分で実装しなくてよいので、ライブラリとかを使おうと思ってます。
今調べたところでは、有名なc++用の行列計算ルーチンは、blitz++, MTL, blas,
TNTなどがあることが分かりました。将来性(一度覚えたら長く使える)と性能(一番重視)
を考えると、どれを選ぶべきでしょうか?
よろしくお願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch