【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】at TECH【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:デフォルトの名無しさん 08/02/05 19:03:05 下記のコードはBCB6で通りません。 template<typename FunctionPtr> struct FunctionTraits; template<typename ResultType,class ClassT> struct FunctionTraits<ResultType (ClassT::*)(void)> { typedef ClassT ClassType; }; テンプレートの関数ポインタによる特殊化でメソッドのクラスを推測することは不可能なんでしょうか。 32:デフォルトの名無しさん 08/02/05 19:35:31 VCでは通ったが。 33:デフォルトの名無しさん 08/02/05 19:46:16 >>31 部分特殊化は VC6 あたりでも対応してなかったと思う。 コンパイラが対応してないのはありうると思う。 34:デフォルトの名無しさん 08/02/05 20:08:26 とりあえずBCB2007で通るか検証してみては 35:デフォルトの名無しさん 08/02/05 21:20:13 最近Cを勉強し始めたのですが、とりあえずチンチロリンでも 作ってみろというようなことをいわれました。 早速やってみようと思ったのですが、何から手をつけていいのか さっぱりです。何か良い書籍などあるでしょうか? チンチロリンのサンプルプログラムを見てみるのも勉強になると いわれたので、検索してみたのですがサンプルが無く困っています。 どうかよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch