【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】at TECH
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch23:デフォルトの名無しさん
08/02/05 15:47:35
このような構造体があるとして
struct KOUZOUTAI{
 std::vector<int> Array;
 int nNum;
 std::string str;
};

KOUZOUTAI g_Kouzoutai;

std::ofstream fout;
fout.write( (char*)(&g_Kouzoutai), sizeof( g_Kouzoutai ) );

こんな風に構造体を書き込んでおきます。

このデータを次に読み込みたい場合、
KOUZOUTAI data;
fin.read( (char*)(&data), sizeof( data ) );

こうやって読み込むと配列の部分が正常に読み込めません。
何かいい方法はありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch