【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】at TECH【初心者歓迎】C/C++室 Ver.48【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:デフォルトの名無しさん 08/02/09 08:55:15 >>196 左辺値の ostream の値である cout って意味ね。 エラーの理由はそれで問題ない。 201:デフォルトの名無しさん 08/02/09 09:50:51 >>195 externで共有させるのはお勧めしない。 他の関数で配列を参照させるためには、ポインタを渡せばよい。 関数内のローカル変数へのポインタは、その関数実行中にしか有効にならないから、一時的にしか参照・共有できない。 202:デフォルトの名無しさん 08/02/09 09:59:52 >>195 CGridDlg の private メンバ変数にして、 a の取得関数を用意すれ。 class CGridDlg { public: typedef double Hoge[5]; Hoge* GetA() { return m_a; } const Hoge* GetA() const { return m_a; } private: Hoge m_a[10]; }; Hoge* a = grid_dlg.GetA(); a[0][0] = 1; 203:デフォルトの名無しさん 08/02/09 10:37:35 猫でもわかるを買ったんですが、 超初心者の俺にはさっぱりわかりません。 何かわかりやすい本などあったら教えてください。お願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch