08/01/19 00:25:28
[1] 授業単元:C入門
[2] 問題文 英文の文字列を入力した場合,文字数・単語数・文章数を求めるプログラムを作成せよ。
英文中の特殊文字は(,(カンマ).(ピリオド)!(イクスクラメーション)?(クエスチョンマーク))のみとする。単語の間には1つ以上(2つ以上でも可)のスペースが入れるものとする。
文章の最後には必ず .(ピリオド)!?のどれかが単独で使われる。,(カンマ)や.(ピリオド)!?の後にスペースが入る可能性があるが前にはスペースは入らないものとする。
省略につかう .(カンマ)は今回はないものとする。
入力に関して
キーボードから,文字列を一行で入力
出力に関して
文字数・単語数・文章数をそれぞれスペース1つあけて1行で出力(+改行)[3] 環境
[3.1] OS:Windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン:Study C
[3.3] 言語:C
[4] 期限:1月22日14:00
[5] その他の制限:一年なのでそこまで難しいのはつかわずにお願いします。