C/C++の宿題を片付けます 100at TECH
C/C++の宿題を片付けます 100 - 暇つぶし2ch5:デフォルトの名無しさん
07/11/22 08:36:21
[1] 授業単元: c
[2] 問題文(含コード&リンク): 名前と点数を格納するデータ部を持つ自己参照型構造体を定義し、
線形リストを実装しなさい。

・構造体の名前は struct grade とし、新たに glist 型として定義する。
・構造体のメンバは、char name[40]、int score、及びポインタnext。
・ノードは3つ作成し、それぞれキーボードからデータを入力する。
・ポインタに値を代入し、ヘッダhdと3つのノードの間を繋ぐ。
・読み出し用のポインタpを使って、リストのデータを順に画面に出力する。
[3] 環境
 [3.1] OS: WindowsXP
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: VS2005
 [3.3] 言語: c
[4] 期限: 11/23まで
[5] その他の制限: #defineは、なしで



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch