C/C++の宿題を片付けます 100at TECHC/C++の宿題を片付けます 100 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:デフォルトの名無しさん 07/11/22 13:20:00 [1] 授業単元:C++基礎 [2] 問題文(含コード&リンク):0~100点までの点数を乱数によって10個表示させるプログラムを作りなさい。 [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.2] コンパイラ名とバージョン:ming-bit(曖昧…) [3.3] 言語:C++ [4] 期限:2007年11月28日12時まで [5] その他の制限:本当に基礎的な事しかやってないので…出来れば簡単なプログラムでお願いします。 16:デフォルトの名無しさん 07/11/22 15:37:38 [1] 授業単元:C言語プログラミング [2] 問題文(含コード&リンク): 5人分の身長から、平均と最高と最低を求めるプログラムを作りなさい キーボードから5人分の身長を入力する。 平均、最高、最低を表示する。 平均は、小数点第1位まで表示する。 入力処理途中で「-1」が入力されたら処理を中断し、それまでの入力済みデータを元にして以降の処理を行う。 <実行例> 身長を入力してください。 1人目は?: 165 2人目は?: 143 3人目は?: 149 4人目は?: -1 - 結果 - 平均: 152.3 cm 最高: 165 cm 最低: 143 cm [3] 環境 [3.1] OS:Windows [3.3] 言語:C言語 [4] 期限:2007年11月26日13:00まで [5] その他の制限: テキスト「新訂 新C言語入門(ビギナー編)」の第8章(ポインタ)までやりました。 ① 5人分の身長を格納する配列を利用すること 例) int sinchou[5]; ② 次の3つのユーザ関数を作成し、利用すること ・平均を求める関数 ・最高を求める関数 ・最低を求める関数 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch