09/03/21 20:22:04
>>932
そのリンク先がなくならない限りは、リンク先がなかったら配布しなければならない。
Qt のライセンス表記も忘れずに。 Webkit、Phonon も使っているならば、
それらも LGPL なのでライセンス表記が必要だよ。
936:デフォルトの名無しさん
09/03/21 20:33:58
>>935
もう少し日本語勉強してから書け
937:デフォルトの名無しさん
09/03/21 20:55:55
Qt自体をVisual Studioでコンパイルした場合、Visual Studioのライセンスの影響受けて配布できなくなったりする?
938:デフォルトの名無しさん
09/03/21 21:10:13
Visual Studio がアカデミック版なら商用利用はできないとか、そういうのはあるだろうね
細かいことはVSスレ行ってくれ
939:デフォルトの名無しさん
09/03/21 21:23:43
リンク先が無くなるって言うけど、10年前のQtだって落とせるもんなぁ。
ソースを入手できなくなったら、その時点でソースを配布してるバージョンで作り直せばいい。
そもそもGPL違反は、ソフトウェアの公開差し止めか、GPLに準拠することを要求される程度だし、
請求権は著作権者であるnokiaにしかない。(自らが公開を停止したGPLライブラリを
使用したソフトウェアを、GPL違反により差し止め請求するのは、合理的な行為だろうか?)
>>927の話は使用するライブラリのライセンス次第だが、勝手に配布出来ない場合でも、
LGPLが適合する可能性はある。複数の適合しないライセンスを使用したプログラムを
どうしても公開したいなら、自分が作った分のソースだけ出すんだな。
全てじゃないが、ほとんどのライセンスは切り抜ける事が出来る。
940:927
09/03/21 21:59:02
>>935
>>939
遅くなりましたが、ありがとう
やはり基本的にはコンパイルできる事が保証されていないと駄目なんですね
ただ、>>939のLGPLの場合、自分が作った分のソースだけでも良い場合もあるんですね
いざという時、相手に迷惑をかけるのも悪いので、配布可能なライセンスのあるライブラリを使ったり、
自分でできる限りの範囲で作る事にします
941:デフォルトの名無しさん
09/03/22 01:29:44
>>935
GPLの話だけど
配布停止どうこう以前にアウトだろ
リンクしてところで
その配布元が"再配布禁止"って言ってる時点でGPLと衝突するじゃん
942:デフォルトの名無しさん
09/03/22 03:02:31
>>940
勘違いしてなければいいんだけど、念のため。
LGPLで動的リンク(DLLとか)するなら、別に自分のソースを公開する必要性はないからね。
LGPLライセンスについて、分かりやすいまとめをテンプレに入れて欲しいなあ
943:デフォルトの名無しさん
09/03/23 16:58:21
自作したプログラムが別PCだと文字化けしちゃう
どっちもWindowsXPだし文字コードの問題じゃないと思うんだけど、誰か助けて
944:デフォルトの名無しさん
09/03/23 17:12:37
どう化けてる?
945:デフォルトの名無しさん
09/03/23 17:18:11
>>943
codecsも入れたか?
Qt*4.dllの他に、日本語だったら codecs/qjpcodecs4.dllも実行時に読みにいくぞ
946:デフォルトの名無しさん
09/03/23 17:38:24
>>944-945
直りました。どうもありがとう。
要求されないものもあるんだね・・・
947:デフォルトの名無しさん
09/03/23 17:48:46
LGPLだと
Qtライブラリ(動的リンク)を使って、自分で書いたコードは非公開。
Qtそのもの」を改造したら公開でOK?
948:デフォルトの名無しさん
09/03/23 20:02:24
ライセンスをおおざっぱにまとめるとこんな感じか。
各ライセンスでの自作アプリのソース公開/頒布
Qtのライセンス アプリのライセンス Qtの頒布/(変更部分のソース公開)
GPL GPL(ソース公開必須) 必須
LGPL 任意(ソース公開不要) 必須
商用 任意(ソース公開不要) 不要
*: LGPLは動的リンク時
実際には他にも条件(リバースエンジニアリング関係とか)あるので、
きちんとライセンスの条文を読むこと。
チェック/修正よろしく。
949:デフォルトの名無しさん
09/03/24 11:09:05
枠だけで中は奥が見えるウィンドウ作りたいんだけど、どうしたら出来るでしょうか?
950:デフォルトの名無しさん
09/03/24 17:32:41
>>949
4.5でいいなら
URLリンク(doc.trolltech.com)
951:デフォルトの名無しさん
09/03/25 00:05:49
>>949
4.5 より前なら setMask。
952:デフォルトの名無しさん
09/03/25 04:29:36
レスありがとう
Qt::WA_TranslucentBackground試してみたのですが、背景が真っ黒になるだけでした
4.5とWinXPだから環境には問題ないと思うんだけど、QtをVisual Studioでコンパイルしたからかな?
ちなみにソースはQt CreatorでGuiアプリ作成して、コンストラクタに
setAttribute(Qt::WA_TranslucentBackground, true);
の一行追加しただけです。
953:949
09/03/25 04:48:18
Qt::FramelessWindowHintをセットしたら透明になりました
当然枠が無くなりましたが・・・
954:デフォルトの名無しさん
09/03/25 12:09:57
>>953
Qt::FramelessWindowHint はなくてもよいです、
Qt::WA_TranslucentBackground をセットして、
透過させたい部分にαをセットしましたか。
グラデーションかけて透けさせるのもできますよ。
955:デフォルトの名無しさん
09/03/25 14:20:30
>>954
953ではないけれど、
Windows だと αで描画しても FramelessWindowHint がないとうまくいかないんだけど。
Linux, Mac だとうまくいった。
setMask も枠を消すので Windows が枠の描画時に枠を含んだ四角を書いているのかなと。