関数型プログラミング言語Haskell Part8at TECH
関数型プログラミング言語Haskell Part8 - 暇つぶし2ch746:デフォルトの名無しさん
08/04/13 23:27:35
>>745
でもC++とかには(少なくとも現在の規格では)無いわけだし、
実際無名関数みたいな仕組みは無くてもプログラムを組むことはできるし、
それらの事実を踏まえた上で>>744>>743が「あって当然で」と言っているその考えを聞きたいんだと思うんだが。

あった方がプログラミングが綺麗になる部分もあるのは当然の話だが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch