関数型プログラミング言語Haskell Part8at TECH
関数型プログラミング言語Haskell Part8
- 暇つぶし2ch197:デフォルトの名無しさん
07/11/18 13:51:59
>>196
クラスのインスタンス一般に対して書かれた関数は全部そう。例えば、
double :: (Num a) => a -> a
double x = x + x
こんな関数を定義したら、これをコンパイルする時点ではどの(+)を使うべきか決まらない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch